テニス
-
-
WOWOWシネマ放送!ボルグ/マッケンロー氷の男と炎の男
2019/6/4 WOWOW, WOWOWオンデマンド, WOWOWメンバーズオンデマンド, テニス, ボルグ, ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男, マッケンロー
こんな方におすすめ ビヨン・ボルグのファンの人 ジョン・マッケンローのファンの人 テニスが好きな人 1980年のウィンブルドン男子シングルス決勝戦を観たい人 ※WOWOW公式サイトから引用   ...
-
-
2019年世田谷区民体育大会・社会人テニス大会募集要項
2019/4/2 テニス, 世田谷区テニス大会, 世田谷区民体育大会・社会人テニス大会
皆さん、今年もこの季節がやってきます! 世田谷区民体育大会・社会人テニス大会。 今年は4月7日(日)が受付日になります。 昨年から整理券が本人分のみ配布されるようになり、友人・知人の分は貰えないように ...
-
-
フォアハンドで威力あるボールを打つコツ
2022/10/18 テニス, フォアハンド, 威力あるフォアハンド
威力あるフォアハンドを打つために試行錯誤 フォアハンドで威力あるボールを打つコツが分からなかった。数年前にすごく調子の良い時があり、イメージどおりのボールが打てていた。しかし、論理的に説明ができなかっ ...
-
-
結果を焦らず、前進しよう!
今週末もテニスだった。 特に今日は涼しいから動きやすかった。身体のキレも良かった。 先週火曜と木曜、夕食後にジョギングをした。 そのお陰でジョギングの翌日は太ももとその周辺の筋肉に張りがあった。 平日 ...
-
-
真夏のテニスコートは朝から40℃越え!熱中症に要注意!
自分が入っているテニスクラブでは、天気予報で気温35度以上は 練習中止というルールができた。 そして今日からテニスコートに温度計を置くことになった。 屋外のテニスコートには ...
-
-
試合で集中力を持続するためには、ランニングで持久力をつけろ!
試合に負けた時のことを振り返る 今日は試合に負けた時のことを振り返ってみたいと思う。 週末に世田谷区民大会のダブルスに出場した時のことだ。 サーブの調子は絶好調だった。サーブのお陰で1回戦は順調に勝っ ...
-
-
今年もテニス世田谷区民大会に出場!
2018/8/7 ダブルス, テニス, 世田谷区テニス大会, 世田谷区民大会, 世田谷区民大会テニス
週末はダブルスの世田谷区民大会だった。 会場はいつもの世田谷区総合運動場。 初めて組むペアで45歳以上のカテゴリーで出場した。 45歳以上のベテラン大会は、上手いプレイヤーが多い。 ハードヒットで勝負 ...
-
-
老若男女がテニスを楽しむ世田谷区テニスコート情報をアップしました!
2018/7/23 テニス, 世田谷区, 世田谷区テニスコート
世田谷区のテニスコート情報をアップデートしました。 今後も追加情報をアップデートしていきます。 ご興味ある方はこちらから>>>世田谷区テニスコート情報 にほんブログ村
-
-
激闘のウィンブルドン!ビッグ4ジョコビッチの完全復活!
2018/10/5 ウィンブルドン, グランドスラム, シングルス, テニス, ノバク・ジョコビッチ
今年のウィンブルドンも大いに盛り上がった。 特に男子シングルスは、怪我からの復活、大番狂わせ、歴史に残る激闘等で 見どころ満載だった。 怪我から完全復活して優勝を勝ち取ったノバク・ジョコビッチ。 決勝 ...
-
-
ウィンブルドン歴史に残る激闘の準決勝!しかしグランドスラムにとって一番大切なものは何だろう?
2018/10/5 ウィンブルドン, ウィンブルドン決勝, ウィンブルドン準決勝, グランドスラム, ケビン・アンダーソン, シングルス, ジョン・イズナー, テニス, ノバク・ジョコビッチ, ラファエル・ナダル
ウィンブルドンの歴史に残る壮絶な準決勝 ウィンブルドン決勝は、ノバク・ジョコビッチ vs ケビン・アンダーソンとなった。 ウィンブルドン決勝での初顔合わせだ。 ケビン・アンダーソンは、準決勝のジョン・ ...