テニス
-
-
ラファエル・ナダル着用のナイキズームケージ3(クレイ)の履き心地は良かった!
2018/10/17 テニス, テニスシューズ, ナイキズームケージ3, ナダル, ラファエル・ナダル
ナイキ ズームケージ3 ナダル着用モデル(クレーコート用)を買いました。 このシューズは、ナダルが全仏で履く予定のシューズです。 ズームケージ3ナダル着用モデル 『RAFA』の文字も入りも格好いい! ...
-
-
2018年の全仏オープンテニスでの錦織圭や大坂なおみの活躍は、WOWOWで観よう!
今年もクレーコートシーズンが開幕! 毎年4月からクレーコートシーズンがスタートする。 赤土のサーフェスが印象的で、綺麗なコート。 そしてクレーコートの試合はハードコートと違い、球足が遅くなるため ロン ...
-
-
2018年の全仏オープンテニスでの錦織圭や大坂なおみの活躍は、WOWOWで観よう!
今年もクレーコートシーズンが開幕! 毎年4月からクレーコートシーズンがスタートする。 赤土のサーフェスが印象的で、綺麗なコート。 そしてクレーコートの試合はハードコートと違い、球足が遅くなるため ロン ...
-
-
テニスを上達したいなら初対面のプレイヤーと対戦して自分の実力を把握しろ!
2018/5/2 テニス
テニスの上達の近道 どんなことでも上達するためにはひとつひとつハードルを越えていかないといけない。 まずは自分がどのようになりたいか明確なありたい姿を描くことが必要だ。 それを実現するために短期的な目 ...
-
-
2018年 世田谷区民体育大会 テニス社会人大会
世田谷区総合運動場の毎年恒例の行列 本日4月29日は、社会人テニスの世田谷区民大会の申込日。 この日は、大会に出場するための整理券が配られる日で、 それをGETするために世田谷のテニス愛好家が行列する ...
-
-
試合で意識するべきこと
2018/7/28 テニス
今までの自分 試合ではストロークで粘ることはほとんど無かった。 無意識のうちに、ほとんど場合3球目で勝負を仕掛けていた。 サーブを打つ→リターンが来る→エースを狙う または、相手サーブをリターン→相手 ...
-
-
もしフェデラーが、97インチのラケットをもっと前から使っていたら・・・。
数年前までのフェデラーと言えば、スイートスポットが狭くてフレームが細い90インチの ラケットを操る名手という印象だった。 よくこんなボールを飛ばし難い小さなラケットを使うな・・・。 このラケットでアエ ...
-
-
PRO STAFF 97CVの使い方
2018/6/9 PROSTAFF97CV, ウィルソン, テニス, プロスタッフ, プロスタッフ97CV, ラケット
新しいラケット! 新しいPRO STAFF 97CVを買って1ヶ月。 今まで買ったラケットは全てグリップ2だったけど、今回はグリップ3にした。 すごく良いラケットだ! 今までは、PRO STAFF 9 ...
-
-
シングルスって最高に楽しい!
改めてテニスの楽しさを発見した! 今月テニスオフネットで募集した人達とシングルスをやった。 昨年6月以来のシングルスだ。 最近はダブルスばかりやっていたので、物足りなかった。 いつも同じメンバーでボー ...