お勧めのテニスボールの紹介ページです
テニスボールを使ってみた後でレビューをご紹介!
ボール選びはサークル運営にとって大切ですよね。
コストパフォーマンスの良いテニスボールを選ぶとサークル運営者の株も上がることでしょう。

-
-
【テニスボール商品レビュー】YONEX TOUR(ヨネックス ツアー)を使ってみた
YONEX TOUR(ヨネックス ツアー)とはどんなボール? 2021年1月下旬に登場した『YONEX TOUR』ブリジストン社がテニス事業から撤退した後、同じ工場で生産されているテニスボールだ。4球 ...
続きを見る
-
-
【テニスボール商品レビュー】新発売の DUNLOP HDを使ってみた
DUNLOPから新登場!DUNLOP HDとはどんなボール? 今夏で販売が終了した『SRIXON HD』4球缶を500円未満で購入できて、優れた耐久性の品質の良いボールだった。打球感も柔らかくて、中高 ...
続きを見る
-
-
【Tecnifibre COURT の商品レビュー】新登場!テクニファイバーのテニスボールを使ってみた
テクニファイバーより新登場!Tecnifibre COURT(テクニファイバー コート)とはどんなボール? 今回のテクニファイバー製のボールは、日本に初入荷してきた初モノだ。カテゴリーとしては練習球 ...
続きを見る
-
-
【テニスボール商品レビュー】SRIXON HD(スリクソンHD)を使ってみた!
※ダンロップ公式サイトより引用 SRIXON HD(スリクソンHD) とはどんなボール? ブリジストンのテニスボールがなくなった今、これからどのボールを使おうか考えている人もいるでしょう。私もそうでし ...
続きを見る
-
-
セントジェームスのレビュー!打球感が柔らかい練習球です。
とらしろう普段のテニスボールは何を使ってる? 部屋の中でコロコロ転がして遊んでるニャ~ロジャー ゆうロジャーくんの使い方は、ちょっと違うわよ・・・ レンシュウのときは、コストパフォーマンスがいいボール ...
続きを見る
-
-
【テニスボール商品レビュー】Tecnifibre NFX(テクニファイバーNFX)を使ってみた
テクニファイバーより新登場!Tecnifibre NFX(テクニファイバーNFX)とはどんなボール? 2020年末でブリジストンがテニス事業から撤退した後、それを引き継ぐような形で現れたテクニファイバ ...
続きを見る