テニスできない日はトレーニング
11月3日(火祝)、第1回ちょいシングルス大会を開催する予定だったが、
前日の雨でクレーコートが使えなくなって中止になった。
出鼻をくじかれた感はあったが、屋外スポーツなのでそれは受け入れるしかない。
さて、そんな日でも落ち込まないで体を動かそう!
気晴らしも兼ねて、MTBに乗って世田谷の坂道を攻めに行った(笑)
今回は、総合運動場とゆうぽうと世田谷レクセンターの間にある坂道へ!
まずは、総合運動場テニスコートの横にある急な坂道。
今回はここは下るだけだったが、前回はこの坂道を5往復して太ももがパンパンになった(笑)
そのまま坂道を下って、仙川の遊歩道まで出る。
ウロウロと散策すると、川の中に鯉の群れがウジャウジャ・・・。
釣り糸を垂れたら絶対に釣れそうな感じだ。
そして、適当な上り坂を見つけて、いよいよ坂道トレーニング。
キタ~!
この坂道はハンパねえ!
立ち漕ぎで全身の力を振り絞って上る。
あまりに急な坂道なので、登山道を上るように最初はジグザグ走行。
スピードが出てきたら直線で上って行った。
転倒したら下まで転げ落ちそうな急な坂道。
上り切った後は、太ももがガクガクになっていた。
こんな坂道を上ったのは久しぶりだった。
上った後の写真がこれ!
急な坂道ということが伝わるかな??
狭い坂道だから、勢いをつけるまでが大変だった。
そして、再び辺りを散策。
またまた出ました!すごい坂道が!この坂道ハンパねえ(笑)
さすがにさっきの坂道で脚がパンパンなので、この日は坂の上から見ただけ。
次に来た時には絶対に挑戦する。
という訳で、今回はMTBで走りながらのトレーニング。
最後に総合運動場を一回りして帰宅することにした。
総合運動場に着くと、綺麗な紅葉。
休日のゆったりした時間が何だか癒される。
今度は愛妻を連れて、一緒に紅葉狩りでもしようかな。
テニスがはできなかったのは残念だったが、良いものが見れて良かった・・・。