-
-
2021年打ち納め!今年もありがとうございました。
2021/12/31
2021年大晦日。2日間連続で年末恒例のチームでの打ち納め。今年もコロナ禍で大変な1年でした。しかし、テニスしている時はみんなで明るく楽しくプレーできました。明るい話題が少ない1年でしたが、みんな一生 ...
-
-
フェデラーが全仏オープンで『On(オン)』のテニスシューズで参戦!
2021/6/7
ロジャー・フェデラーが On のテニスシューズで参戦! ロジャー・フェデラーがグランドスラムに帰ってきた。バリバリの全盛期ではないが、フェデラーのプレーがグランドスラムで観れることは幸せなことだ。今年 ...
-
-
日本のテニスの普及と強化のために考えるコートサーフェス
2021/3/14
日本のテニスコート事情 日本のテニスコートは、オムニコート(砂入り人工芝)が圧倒的に多い。割合で言うと5割程度あるようだ。私が住んでいる世田谷区は、主な運動公園のテニスコートは全てオムニコートだ。オム ...
-
-
フェデラーが『On(オン)』のテニスシューズを履いている!?
2021/3/11
ロジャー・フェデラーが開発に携わるスイス発のシューズ『On』 2019年からロジャー・フェデラーが製品開発に携わっているというシューズがある。自国スイスのシューズブランドの『On』だ。デパートのスポ ...
-
-
愛用のズームケージ3ナダル着用モデル(2018年モデル・クレーコート用)との3年間
2021/3/10
愛用のズームケージ3(クレーコート用) 2018年5月に買ったズームケージ3(クレーコート用)約3年も履いたんだな・・・。このシューズでクレーでもオムニでもプレーした。このシューズを買った年に多摩川緑 ...
-
-
世田谷区大蔵第二運動場テニスコートの工事の様子(2021年3月7日時点)
2021/3/8
4月の利用再開が待ち遠しい!世田谷区大蔵第二運動場テニスコート 昨日、2ヶ月ぶりに世田谷区総合運動場でテニスをした。3月末まで隣の大蔵第二運動場テニスコートが人工芝の張り替え工事を行っていて利用中止に ...
-
-
テニスコートへの移動が快適!原付バイクのドライブベルトを交換してみた。
2021/1/16
テニスの移動手段、原付バイクのドライブベルトを交換してみた 私のテニスコートへの移動手段は原付バイクがメイン。最近は自宅から約8km移動した所にある多摩川のコートでテニスをしている。『そもそも体を鍛え ...
-
-
東京の富士山が見えるテニスコート
2021/3/13
東京の富士山が見えるテニスコート よくテニスをする多摩川のコート。週末はほとんどここでテニスをしている。ここは開放的で大好きなコートだ。晴れて無風の時は最高だ!しっかりコート整備された綺麗なクレーコー ...
-
-
激動の2020年打ち納め
2021/1/11
激動の2020年打ち納め 大晦日、テニスの打ち納め。今年最後のテニスは、ゆうぽうと世田谷レクセンター。ボクは肉離れのリハビリ中なので、アップだけで我慢した。2020年は、新型コロナの感染拡大の影響で緊 ...
-
-
先週末も雨でテニスできず・・・
2020/10/19
前日の雨に泣いたクレーコート 2週続けて週末が雨。9月と10月は雨が多い。昨日は、『シングルス中級者の集い』で初めてクレーコートで練習会をする予定だった。ボクはクレーコートが好きだ。週末はそのクレーコ ...